結果に git commit する

つよいエンジニアのブログ

2018年を振り返ってみる

はじめに

このブログを開設して2回目の1年を振り返るエントリーです。
今年は、今までハッカソンや短期インターンなどで勉強してきた技術をベースにしつつ、
比較的大きなサービスの開発をスクラッチから経験することで(今もしています)、
今まで身につけてきたサービス開発技術が全体的に底上げされる1年でした。
そしてプライベートもとても充実していました。
さて、振り返っていきましょう。

今年の目標はなんだったか

snowman-mh.hatenablog.com

今年の目標は↑に書いてあるとおり、「もっとプログラミング以外のことをする」でした。
そして、続いてこんなことを言っていました。

大学を卒業します(正確には2019年卒ですが)。
友達と遊びます。スノボに行きます。彼女を作ります。
漫画を読みます。映画を見ます。テレビを見ます。
PS4を買います。モンハンをします。
もちろんプログラミングも引き続きやります。

2017年を振り返ってみる - 結果に git commit する

果たして達成できたのでしょうか。

余裕で達成していた

順番に見ていくと、

  • 大学はもうちょっとで卒業します(絶賛卒業研究遂行中)。
  • 友達と遊びました。スノボにたくさん行きました(今シーズンは年明けにいきます)。
  • 彼女ができました。
  • 漫画を読みました(約束のネバーランドにハマりました)。
  • 映画を見ました(今度は愛妻家、Every Day、アンドリューNDR114、リメンバーミー、とかがとても良かったです)。
  • テレビはあんまり見なくなってしまいました(NetflixAmazon PrimeYouTubeに負けました)。
  • PS4を買ってモンハンを飽きるほどやりました。その後さらにNintendo Switchも買っていろいろゲームしました(Switchは2人でやると楽しいソフトが多くてオススメです)。
  • プログラミングは引き続きやっていました。

という感じで、プログラミング以外の部分はまぁほとんど完璧といっていいでしょう。

そしてプログラミングの関してですが、今年は2つの企業にお世話になりつつ、サーバ・インフラをスクラッチから構築していく仕事をしていました。
特にいま働いているCAmotion(↓の記事参照)では、サイバーエージェントの技術資産にお世話になりつつとてもレベルの高い開発経験を積ませてもらっています。
ということで、プログラミングのほうも予想以上に完璧でした。

要するに完璧な1年でした。

snowman-mh.hatenablog.com

月ごとに振り返っていく

それでは去年の振り返りエントリーと同様に、今年を月ごとに振り返っていきます。

1月:ひたすらスノボとモンハン

1月はひたすらスノボにいっていました。
そして、1月26日に発売したモンハンを友達と一緒に17時間ぶっ続けでやったりしていました。
大学3年後期の期末テストもありましたが、何も記憶に残っていません。
4年前期で1単位とる必要があったくらいなので、そこまで落としたりはしなかったのでしょう。
あと、本格的に関わり出したのは2、3月からですが、株式会社ventusという友達が起業した会社でサーバサイドエンジニアとして働き始めました。

ventus-inc.com

2月:スノボと大阪帰省

2月もスノボにいっていました。どうせ3月もいくでしょう。
そして、大阪に帰省して地元の友達と遊んでいました。
あんま覚えてないですけど同窓会もあったらしいです、Googleカレンダー曰く。
それ以外の時間は株式会社ventusでサーバサイドを開発していました。
Go+GCPで開発していたのですが、スクラッチから開発したのは初めてで、苦戦することも多かったですが、チームメンバーと協力して開発を進めていました。
リリースまで関わることはできませんでしたが、whooop!というサービスがリリースされていますので、ぜひチェックしてみてください。

whooop.jp

3月:スノボとダラダラ

3月も当たり前のようにスノボにいっていました。
5日間北海道のニセコに滑りにいっていたのですが、最高でしたね。
それ以外はGoogleカレンダーにほとんど何も書いていないので多分ダラダラしていたのでしょう。
1年に1ヶ月くらいは何も記憶がない時期があることは大事なことです。

4月:大学スタート、スケボー練習し始めた

大学が始まり、研究室にも配属されました。
そして、ペニーには乗っていましたが、ストリートタイプのスケボーも買ってオーリーとかの練習をはじめました。
正直今はまったく練習できておらず、今年の唯一の残念ポイントと言えます。来年はやっていきたい。
この頃から今働いているCAmotionの話を聞くようになっていきました(本格的なジョインは5月です)。

5月:CAmotionと彼女

ゴールデンウィークあたりからCAmotionに本格的に関わるようになりました。
詳しくは冒頭の記事を読んでください。
そして、彼女ができました。
とてもかわいいですね。
スケボーの練習もしていました。

6月:Nintendo Switchを買った

引き続きCAmotionに関わりつつ、彼女と遊んでいました。
この頃からスケボーをあんまりやらなくなってしまいました。
代わりにNintendo Switchを買いました。
最初にやったゲームは「ドンキーコング トロピカルフリーズ」でした。
2人でプレイするのがめっちゃ楽しかったです。

7月:特に変わったことはなかった

引き続きCAmotionに関わりつつ、彼女と遊んでいました。
高専のときの友達が東京に遊びにきて一緒に遊んだりしました。
7月24日は誕生日で、みんなに祝ってもらいました。
ドンキーコングは1ヶ月程度で全ステージをクリアし、次に買ったのは「マリオオデッセイ」でした。
ドンキーコングよりは難易度が下がりましたが、すべてのスターを集めるくらいには2人でハマりました。

8月:CAmotion本格始動

CAmotionでの開発が本格的に始動したあたりでした。
ソフトウェアアーキテクチャについて考えたり、インフラ構成について考えたり、とても楽しかったです(今も楽しいです)。
それ以外はいつもの日常で、新しいゲームには「星のカービィ スターアライズ」が選ばれました。
カービィはさらに難易度が下がって、一瞬でクリアしてしまいました。
なので次のゲームまでのツナギとして「いっしょにチョキッとスニッパーズ」を買いました。

9月:卒研の中間報告会

夏休みなので大阪に帰省しつつ、いつもどおりバイトしていました。
9月頭には誕生日にCAmotionのメンバーにもらったチケットで彼女とディズニー・シーにいきました。
新しく「太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん」を買って彼女と2人で太鼓を叩いていました。
卒業研究をほとんど進めていなかったのですが、急に中間報告会がやってきました。
それに向けて何か進捗を出していました。
まぁ中間報告やしこんくらいでいいっしょ精神が大事なことを学びました。
中間報告が終わったあとは静岡にさわやかを食べに行く旅行にいきました。おいしかったです。

10月:いつもの日常に戻った

中間報告が終わってまた研究をなかなか進めない日々が戻ってきました。
今月(正確には9月末)は「みんなでワイワイ!スペランカー」というちょっとマイナーなゲームを買いました。
ドンキーコングくらいの難易度でとても楽しかったです。
しかし途中でやめてしまったので、続きをいつかやりたいですね。

11月:特に変わったことはなかった

いつもどおりバイトをして、彼女と遊んでいました。
このくらいからゲームをあまりしなくなりました。
代わりにNetflixに課金し、アニメとか映画を見ていました。
平和な日々でした。

12月:卒研がやばいことに気づく

卒研がやばいです。
まぁ卒業できないレベルではないですが、やばいです。
この記事は卒研を進めている途中の休憩で書いています。
遊びや仕事などの他の活動に影響が出ないように雰囲気でやっていきたいと切実に思っています。

おわりに

来年の目標は「幸せに暮らす」です。

思いつかなかったわけではありません。

幸せになるために、もっとプログラミングの勉強をしてイケてるエンジニアになります。
とりあえずは月に1つくらいは何か記事を書いていきたいですね。

そして、彼女と仲良くしていきます。
隔月くらいで旅行にいきたいですね。

あとスケボーの練習したいですね。

それでは皆さん、良いお年を。